![]() 2010年 09月 25日
:
小鳥遊柚子葉の日常
あさかさん、小鳥遊柚子葉の日常、無事完結おめでとうございます。
また、全13話という長丁場の物語、おつかれさまでした。 僕は査読と言いつつ、実は単に先行で読ませていただいて「特に問題ないです!」とレスするだけの簡単なお仕事でした!(最低だ) ▲
by labcom
| 2010-09-25 21:30
| 文章ネタ
|
Comments(0)
2010年 05月 30日
:
一年半のあいだ、ありがとうございました【そして】
華が丘シリーズを総合的に応援してくださっていた雑記日和さんで、総括な感想的コメントが公開されています。百万回保存させていただきました。
もともとオイラが個人運営で細々と始めたリリック/レリックですが、気が付いたら応援ページを作っていただき、川本マスターがハナレン! を立ち上げ、斎藤マスターがルーフウォーズを募集し、あさかさんがMAGiC×LiNX×ALCHeMYとスピンオフ作品である小鳥遊柚子葉の日常を始め、何というか華が丘シリーズといった感じの様相になって……。ぶっちゃけ規模が大きくなりすぎてオイラどうしたらいいのんと途方に暮れた時もありました。 途中でオイラが壊れたりぶち切れたりギャーってなったり全体的におかしくなったり序盤のネタを回収できないまま引きずってしまったり、穴があったら入りたい、無ければ掘ってでも入りたいような思い出も沢山あるのですが……。紆余曲折ありましたが、ともかく最低限の事としてエンドマークまで辿り着けたのは、ひとえに皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。 新作はイメージが固まってきたのでぼちぼち世界観説明を兼ねたプレストーリーとか出していこうかなーと思っておりますが、何かやりたいこととかあれば今のうちにメールなりコメントなりWeb拍手なりでいただければ反映出来るんじゃないかなーと思っておりますので、何かありましたらぜひぜひよろしくお願いいたします。 ▲
by labcom
| 2010-05-30 22:42
| 文章ネタ
|
Comments(0)
2010年 04月 30日
:
第三次山口リリレリオフ会昼の部
前回までのあらすじ
4月末、唐突に開かれる事が決まったリリレリオフin華が丘。悔しさに歯をギリギリと鳴らす新井@仕事場は、うまいことやって翌日30日の休みを何とか確保したのであった。 ![]() まあなんというか、翌30日にミルカットさんが帰郷する前に秋吉台方面に行くという話だったので、じゃあ休み取ったし車出しますよーという話になったのでありました。 つづくよ ▲
by labcom
| 2010-04-30 23:23
| 文章ネタ
|
Comments(3)
2010年 04月 29日
:
第三次山口リリレリオフ会夜の部
確か25日頃に、唐突にレイジくんのプレイヤーのミルカット姐さんからメールが届く。
「今月の29日に華が丘にいくお! 冬奈ちゃんの中の人と百音ちゃんの中の人も一緒だお!(意訳)」 ΩΩΩ<な、なんだってー! つづくよ ▲
by labcom
| 2010-04-29 23:59
| 文章ネタ
|
Comments(2)
2010年 04月 28日
:
【これで】Maniax公開について【おしまい】
というわけで、リリレリの登場人物やイベントをぐだぐだと書き殴ったManiaxをアップいたしました。例によって裏話とか垂れ流しなので読んだかた向けの内容です。
これでリリレリのコンテンツ類もひと通り更新終了となります。後は細かい誤植とか、その辺の調整があればそのくらいかなぁ。 ではでは、一年半の長い間、ありがとうございました! 次回作はだいたい概要が決まってきたので、もうちょっとしたら情報を出して行ければいいなぁ……と。 相変わらず新井のやりたい事満載になっている予定です。 ▲
by labcom
| 2010-04-28 22:13
| 文章ネタ
|
Comments(0)
2010年 04月 27日
:
すごくいまさらですがリリレリ誤植情報です
▲
by labcom
| 2010-04-27 23:04
| 文章ネタ
|
Comments(0)
2010年 04月 22日
:
学年の計算とかすごく苦手
相変わらずリリレリ絡みのお話です。
誤植とかはもらってるので、また後日直すよ! で、だ。 まずは、何も言わずにこれを見て欲しい。 ごめんなさいマジごめんなさい超ごめんなさいっていうかやめて石投げないでーーーーーー! えーっと。 オラン先輩は頭良さそうなので一年早く入学したとしても(特にメガ・ラニカ側からの入学なので、こちらの身分証とかどうにでもなるっぽいですし。そもそも小中とかメガ・ラニカに義務教育ですらないし)、誕生日と年齢が確定しているひかりさん(4月1日生まれ・本編開始時点で37歳)はどうにもならないわけで。 新井さんこういうの本当に苦手なので、素で間違えてました。 とりあえずNPCの年齢を出しているのは巻末のNPC情報のところだけなので、誤植関連と一緒に後でまとめて直します。また、この件に伴いマイソニアのサブタイトルも華が丘1987に改訂となります。というかこっちは改訂しなきゃどうにもならん。 1987の作中で菫が華が丘高校の制服を着て登場したのは、いわゆるハッタリと言うことでひとつ(酷) ▲
by labcom
| 2010-04-22 02:57
| 日記
|
Comments(0)
2010年 04月 16日
:
人物伝
リリレリのまにあっくす書き始めました。
とりあえず名前のあるキャラや主要な用語を書きだしてみたら、150近くあった件について。 さて、どうしようかな……。 ▲
by labcom
| 2010-04-16 21:36
| Pinky:st.・立体
|
Comments(0)
2010年 04月 13日
:
三夜連続 リリック/レリック 裏話(3/3)
▲
by labcom
| 2010-04-13 23:59
| 文章ネタ
|
Comments(2)
2010年 04月 12日
:
三夜連続 リリック/レリック 裏話(2/3)
▲
by labcom
| 2010-04-12 23:59
| 文章ネタ
|
Comments(0)
|
オシゴト PCゲームのシナリオ等、テキストライティング関連のお仕事、募集しております。詳しい業務履歴はこちら。 連絡はcna☆labcom.info(☆→半角@)までお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイサイト ![]() labcom.infoはリンクフリーです ![]() 押されると喜びます Twitter/ツイログ キカク(シュウリョウ) 公式掲示板 金月銀陽 ボクらは世界を救わない リリック/レリック ネコミミ冒険活劇びーわな! SS ネコミミ冒険活劇びーわな! sevenDAYS ミミカレビュー ブソウシンキ ![]() Eden Plastics Candy Meteor labo. 姫のあれ 妄想スレログ倉庫(R18) SSwiki(R18) 神姫サーチ 地方マスター板 武装紳士/淑女の※※※ 神姫CORE 武装神姫の化子ちゃん 4コマ漫画倉庫 種子Haaaan!!! Vol.12 何か作ってますよ? tie2's labo. いつまでも散財中 AW ある武装淑女の日記(*´∀`)キャッキャウフフフ 昭和外道会 RyoRIの武装神姫ガレージ 徒然の創 東杜田技研Log. 談話室シアラ 時雨の小部屋 (有)二階堂商店 白や黒って素敵だねっ Next Loop? てのひらサイズの同居人 MK-Nのあいあんふぃ~るど Princess lady blade/Garden genchanの王様の耳は・・・ つれづれ・ちか室 白いの趣味の部屋 おいでよ!ぽもきちの森 brave's freedom blog 明日香の小さなお部屋 九条和馬の神姫革命! 玉ブログ魂 Under Construction なすへちま農園 Zona Rossa まいにちいっしょ リンク 光陰矢のごとしたくまるにっき 岩枝利幸 blog - mini + cafe ささでんぶろぐ +片手間メモ帳+ 霧 幻 館 ホムラ堂 ベル・フィールド別館 酔狂ブログ(片仮名) 夢幻弐式 最新のコメント
タグ
武装神姫(1590)
写真(1537) 文章(534) アニメ(524) 味楽る! ミミカ(299) 映画(207) その他立体モノ(206) リリック/レリック(183) ドールとか(163) ゲーム(140) 金月銀陽(117) ボクスク(112) デジモノ(104) 自転車(50) Web拍手レス(49) Pinky(49) W-ZERO3(48) マンガ・本(39) 金月銀陽Q&A(29) しりとり(27) カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 08月
2018年 06月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 |
ファン申請 |
||