![]() 2010年 05月 30日
:
一年半のあいだ、ありがとうございました【そして】
華が丘シリーズを総合的に応援してくださっていた雑記日和さんで、総括な感想的コメントが公開されています。百万回保存させていただきました。
もともとオイラが個人運営で細々と始めたリリック/レリックですが、気が付いたら応援ページを作っていただき、川本マスターがハナレン! を立ち上げ、斎藤マスターがルーフウォーズを募集し、あさかさんがMAGiC×LiNX×ALCHeMYとスピンオフ作品である小鳥遊柚子葉の日常を始め、何というか華が丘シリーズといった感じの様相になって……。ぶっちゃけ規模が大きくなりすぎてオイラどうしたらいいのんと途方に暮れた時もありました。 途中でオイラが壊れたりぶち切れたりギャーってなったり全体的におかしくなったり序盤のネタを回収できないまま引きずってしまったり、穴があったら入りたい、無ければ掘ってでも入りたいような思い出も沢山あるのですが……。紆余曲折ありましたが、ともかく最低限の事としてエンドマークまで辿り着けたのは、ひとえに皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。 新作はイメージが固まってきたのでぼちぼち世界観説明を兼ねたプレストーリーとか出していこうかなーと思っておりますが、何かやりたいこととかあれば今のうちにメールなりコメントなりWeb拍手なりでいただければ反映出来るんじゃないかなーと思っておりますので、何かありましたらぜひぜひよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-30 22:42
| 文章ネタ
|
Comments(0)
2010年 05月 29日
:
バオ………?
遅ればせながら、ペプシバオバブを買ってきたわけですが……。
![]() 仕事が終わるの、暗くなってからだもん……。 というわけで早速飲んでみたわけですが! ですが! なに……? この感覚………! ちがう! この時期のペプシに求めてるのはこんなのじゃないの! こんなのじゃないんだからねっ! 好みの差はあるかと思いますが、エリクサーを飲んだときのような感想でございました。 別になまじ美味しいのを求めなくて良いから、もっとポーション的な方向に突っ走って欲しいんだけどなぁ……。 ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-29 23:28
| Pinky:st.・立体
|
Comments(2)
2010年 05月 28日
:
魔装機神
とりあえず昨日買ってきてぼちぼちとやっております。
現在第一章を終わらせて、二章が始まったところ。そして開幕となる27話でのゲーム一つ分どころじゃない端折り方にエーテル吹いたwwww いやまあSFCのときもやってたけどさwwwww どんだけボスキャラオンパレードとイベントCG入れるつもりよwwwwww ここでサプライズで、本当の意味での第二部を入れてくれれば神だったんだけど……さすがにそれを望むのは贅沢すぎる話か。せめて本当の第二部を別売りでいいから発売してくださいよバンプレストさん! まあなんだ。そのあとすぐにかわいい子には旅をさせよフラグが来て、とりあえずプレシアを手放した所なんですけどね。ちゃんとくるみ割り人形覚えて帰ってくるんだよ。 ……ってSFC版のルート資料みたら手放しても手放さなくても今立ててるフラグじゃ緑の墓標しか覚えないじゃんか! やり直すか!w ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-28 23:46
| ゲームプレイ記
|
Comments(2)
2010年 05月 27日
:
休出ー
しかもサービスだぜヒャッホーイ(投)
まあそれだけというのもなんなので、帰り際にビックに寄って、届いたばかりのエコポイントでエヴァ破とか魔装機神とかハンディ掃除機とかデジイチのケースとかまとめ買いしてきました。ぜんぶエコポイントとポイントでお支払いだぜヒャッホーイ! で、自宅で三度目のエヴァ破(劇場で二回見た)ですが、劇場の暗い画面では分からなかった所とかもクッキリ見えて良いですなー。ちょっとがんばって大きな画面にしてよかったと思うひとときでございました。ヒャッホーイ! ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-27 23:36
| Look
|
Comments(0)
2010年 05月 26日
:
ゲキトウ
キャプテンなら十年くらい簡単に球に込めます!
樹齢サウザンド! 樹齢サウザンド!? とまあ、そこまでではありませんが平和な一日になるはずだったのになんか応援要請があってホイホイ応援に行ったら明日の休みが午前中くらいサービス出勤しなければならない展開にまでなっていた。何を言っているのか(ry 午前中だけで帰れればいいなあ…………。 力尽きたのでちょっと前に届いていたコトノハ通信を読んで精神力回復。 やっぱりいいな、この世界観。 はっ。これは我が家にアルト姉と魔装機神とエヴァ破を届けさせないようにする孔明の罠かっ! 誰得よ! ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-26 23:19
| 日記
|
Comments(0)
2010年 05月 25日
:
カートリッジリロード
仕事の帰りに電気屋さんのポイントを使って、ぼちぼち交換時期が来ていたポット浄水器のカートリッジを買ってきたわけですが……。
その次の日に物凄いドヤ顔でエコポイントで交換した家電屋の商品券が届いててどうしようかと思った。 どれだけ浄水器のカートリッジが買えると思ってんの! いやまあ電気屋さんで欲しいものなんか山ほどあるから別のモノ買うけどさ! というか。 来月からのことをぼんやり考えると、 ・土日が休めなくなる→軒並みイベント参加不可 ・土日は朝イチから常時ガチ仕事→隙を縫ってのアフター参加もだめぽ え、いや……………えっ? ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-25 23:14
| 日記
|
Comments(0)
2010年 05月 24日
:
例の障害
朝には直ってました。お疲れ様です>NTT西日本の中のかた
まあいつものように掃除というか、なんというか。もう大物を動かすのは終わったので、BGVにトップをねらえ2など見つつ動かした後の中のモノをちまちまと整理していたわけですが……。 やっぱりトップはいいね!(そこか) 配線やり直して前のデッキも再生できるようにしてよかったよ! 次の掃除の時にはシノブ伝みるよ!(ぉ) 理想を言えば、HDD増設とブルーレイに対応したRDが出て、今のデッキ環境を一台にまとめられればいいんですが……そのへんはもうちょっと待ちなんだろうなぁ。 DVDに焼いて移すとかぶっちゃけめんどいし、HDDレコーダーはメディアの入れ替えをしないのが強みだと信じて疑わないオイラなので、外部メディアで保存すればイイじゃんーなんて意見はウチの運用の仕方には今ひとつ合わないのですよね。RD同士だとデータのコピーがさくさくっと出来るらしいので。 ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-24 23:05
|
Comments(0)
2010年 05月 23日
:
家のネットが繋がらなくなった
光経由のネットが唐突に繋がらなくなりました。
まあネットがいきなり繋がらなくなるのはそんなに珍しい事でもないので、定石に従ってPCを再起動させ、ルータを疑い、スマートフォン経由でも試し、LAN内の他の機器が見えるのを確かめ、状況を切り分けまくった末にどうやらONU(光終端装置)がおかしい動きをしているっぽい所まで辿り着いたのはいいんですが……。 さすがにONUはどうにもならないので(ONUはNTTからの貸出品なので、ホイホイ買い換えられない)すわ業者を呼ぶしかないか………と思ってふとNTT西日本の障害情報を見たら、がっつり障害が起きていたでござるの巻。 なんだよウチの機材は全然問題ないんじゃねーか!w ひどいオチだな! というか、ネットの障害を確かめるためにはネットに繋がなきゃダメって、仕方ないとはいえ何かおかしいよなー。 ちなみに障害はまだがっつり続いておりまして、今の家のPCはe-mobileのPocketWiFi経由で繋いでおります。PocketWiFiがなかったら何事もなかったかのようにWILLCOMで繋いでたと思います。 こういう時は複数の接続手段を持っていると便利ですなー。ニンニン。 ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-23 23:56
| デジモノ関連
|
Comments(2)
2010年 05月 22日
:
板が来た!
帰ったら、発注していた板が福通さん経由で届いてました。発送まで七営業日程度と聞いていてガクブルしていたのですが、さすがにそこまではかかりませんでした。ホントに七営業日で発送されたら、月内に作業が終わらない所だったよ……。
板は乗っけるだけなので怪物くん見ながらサクサクと組み付けて、とりあえず新設部分は全て完成。 これで神姫ゾーンが作れるので、次の休みは………楽しい神姫ゾーンの前に、オモチャ棚の要整理モノの整理だろうなぁ。 とはいえ片付けシリーズもいよいよ佳境。何とか畳の上に最低限のモノだけ置いておけばいいようなお部屋にしていきますよー! ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-22 23:30
| 日記
|
Comments(0)
2010年 05月 20日
:
消されるな、この想い
電源抜いてちょっとほったらかしたくらいで、無線LANの設定情報まるまる消えないで下さい……停電の時とか即死コンボじゃないですかWARPSTARさん。←舞浜サーバのお話ではなくてウチのルータの話
そんなわけで西濃さんのおかげで朝イチからラックの組める環境にある我が部屋。とはいえラックを組むには家具を移動させて据え付けに必要なスペースを確保しなければならないわけで。 結局一日がかりで棚移動→追加ラック組み立て→PC系とAV機器の配線全直し(追加ラックはネットワークやAV機器用ラックの新調だったりします)→床にあるものをとりあえずラックに載せる作業 をしておりました。PC系はWARPSTARさんのおかげでヒドい目に遭いましたが、AV機器は新しいテレビのおかげでAVセレクターが不要になったのでだいぶすっきりしていたり。特にチューナーが死んで再生専用機になってしまった東芝のHDDレコを繋ぎ直したので、中に取り貯めしていたフリクリやトップやシノブ伝が見られるようになったのが大きいです。これで片付け作業中のBGVには事欠かないよ! ひとまず寝るスペースは確保できたので、要整理ブツの整理と、新神姫スペースとなる棚板の据え付けは(棚板まだ届いてません)また次の休みにでもすることにします。まだ続くよ。 ■
[PR]
▲
by labcom
| 2010-05-20 23:41
| 日記
|
Comments(0)
|
オシゴト PCゲームのシナリオ等、テキストライティング関連のお仕事、募集しております。詳しい業務履歴はこちら。 連絡はcna☆labcom.info(☆→半角@)までお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイサイト ![]() labcom.infoはリンクフリーです ![]() 押されると喜びます Twitter/ツイログ キカク(シュウリョウ) 公式掲示板 金月銀陽 ボクらは世界を救わない リリック/レリック ネコミミ冒険活劇びーわな! SS ネコミミ冒険活劇びーわな! sevenDAYS ミミカレビュー ブソウシンキ ![]() Eden Plastics Candy Meteor labo. 姫のあれ 妄想スレログ倉庫(R18) SSwiki(R18) 神姫サーチ 地方マスター板 武装紳士/淑女の※※※ 神姫CORE 武装神姫の化子ちゃん 4コマ漫画倉庫 種子Haaaan!!! Vol.12 何か作ってますよ? tie2's labo. いつまでも散財中 AW ある武装淑女の日記(*´∀`)キャッキャウフフフ 昭和外道会 RyoRIの武装神姫ガレージ 徒然の創 東杜田技研Log. 談話室シアラ 時雨の小部屋 (有)二階堂商店 白や黒って素敵だねっ Next Loop? てのひらサイズの同居人 MK-Nのあいあんふぃ~るど Princess lady blade/Garden genchanの王様の耳は・・・ つれづれ・ちか室 白いの趣味の部屋 おいでよ!ぽもきちの森 brave's freedom blog 明日香の小さなお部屋 九条和馬の神姫革命! 玉ブログ魂 Under Construction なすへちま農園 Zona Rossa まいにちいっしょ リンク 光陰矢のごとしたくまるにっき 岩枝利幸 blog - mini + cafe ささでんぶろぐ +片手間メモ帳+ 霧 幻 館 ホムラ堂 ベル・フィールド別館 酔狂ブログ(片仮名) 夢幻弐式 最新のコメント
タグ
武装神姫(1590)
写真(1537) 文章(534) アニメ(524) 味楽る! ミミカ(299) 映画(207) その他立体モノ(206) リリック/レリック(183) ドールとか(163) ゲーム(140) 金月銀陽(117) ボクスク(112) デジモノ(104) 自転車(50) Web拍手レス(49) Pinky(49) W-ZERO3(48) マンガ・本(39) 金月銀陽Q&A(29) しりとり(27) カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 02月
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||