![]() 2009年 01月 31日
:
さしあたり、業務連絡のみ
・業務連絡
子門真紀乃さん、レイジ・ホリンくん、鷺原悟司くん、ウィリアム・ローゼリオンくん、以上四名アクション受領いたしました。これでフルメンバー揃いましたので、作業に入らせていただきます。 あと、数名のプレイヤー様からあった「本編を読んでて、こういうネタを思いついたんだけど……こっちで設定作ってOKディスカ?」という質問なのですが……。 基本的に、第2回のあとがきに書いたとおり、自PCに関連する設定でしたら何の問題もありません。NPCの○○と関係してるみたいだけど、その関係って決めて良いの? などです。 こちらが勢いで振っただけでその先を考えていないものもありますし、それなりに伏線として出しているモノもありますが……いずれにせよ、いただいた設定は周囲とのパワーバランスを考慮した上で、なるべくいただいた設定を生かす形で本編に反映出来るのではないかと思います。 ただ、度を超して強キャラな設定、自PCの関係しない設定、どれだけ頑張っても本編反映の難しい設定などは、反映されない場合もあります。 まあ、何が強設定かなどの判断はかなり曖昧なので、こちらが面白そうと判断したら家族の出番が妙に増えたりするなどという可能性がないわけでもないです。本編から脱線しない程度に。 こちらが「これは無理だな……」と判断した場合は単に出番を調整するだけですので、思いついたらまずは無茶振りしてみるのが一興かと思います。 挑まれたら可能な限り挑み返すのがウチのPBeMでの流儀ですので! ▲
by labcom
| 2009-01-31 23:17
| 文章ネタ
|
Comments(2)
2009年 01月 30日
:
一般人vsもってけ!
・業務連絡
水月晶さん、アクション受領いたしました。 この時点でアクションを受け取っているのは、 四月朔日冬奈さん、セイル=月瀬=ブランオートくん、維志堂良宇くん、森永祐希くん、キースリン・ハルモニアさん、ハーキマー・マクケロッグくん、美春百音さん、ファフセリア・ハニエさん、レム・ソーアくん、水月晶さんの10名になります(順不同)。 もし抜けがありましたら、未着の可能性がありますので(現状、こちらのゴミ箱にもスパムと間違えられたりはしておりません)、こちらのコメント欄・メール・公式掲示板などでご連絡いただけると助かります。 アクション再送でも構わないのですが、もしメールが受信出来ないなどありましたら、こちらから確認出来ませんので……。 なお、基本的に今回の締切は日曜ではなく、31日(土)の23:59となりますので、そちらもお気を付けくださいませ。 業務連絡おわり。 仕事先で非常にお世話になったかたが遠方に異動になるということで、仲の良かった内輪の送別オケにお邪魔してきました。 あ、もちろん仕事モードなので、オイラは非オタモードでしたよ? ちなみに内輪とはいえ、みんな一般のかたばかりです。 まあそこまではよくある流れだったんですが……。 某氏(オイラじゃないよ)がネタで「もってけ!」入れる。 ↓ 周りはネタはネタとして理解できるかたなので、異様にウケる。 ↓ なぜかもってけマラソン発動。 ↓ 当然ながら電波ソングにあまり免疫のないかたばかりなので、「何回か聞くと結構アリだよね」という評価まで出てくる異常事態に。 ↓ 「なら他のバージョンも聞いてみよう!」 ↓ 「アニメ絵の入ってるらしいバージョンがあるお!」(それまでは普通の映像が入ってるやつだった) ↓ 入力。 ↓ あのOP。 ↓ 大爆発。 なんかそんなカオスな事態になってました。まあ最終的にはそれ込みでネタ扱いになってましたが。 一般のかたって地雷原に気付かずに特攻仕掛けるから、見てておもしろ……いや、怖いです。たまに。 というか、こんな事書くとすんげー特定されそうな気がするんですが……。 まあ、たまにはこういうのもアリかなぁと思ってみたり、みなかったり。 ▲
by labcom
| 2009-01-30 23:59
| 日記
|
Comments(2)
2009年 01月 30日
:
【モンハン】隙はどこだ【ぷち講座】
なんか某所でそういう話題があったので、ちょっとウチの場合を書いてみんとす。薬や砥石を使う隙とかね。
ちなみにウチの子は大剣使いなので、常時納刀状態である事が前提になってます。 片手剣はR+□で抜刀中もアイテムを使えますが、抜刀状態がベースのそれ以外の武器使いの方は、納刀状態で考えてくださいませ。 つづくよ ▲
by labcom
| 2009-01-30 23:06
| ゲームプレイ記
|
Comments(4)
2009年 01月 29日
:
劇場版ヒーロー映画二本立て!
・業務連絡
ハーキマー・マクケロッグくん、美春百音さん、ファフセリア・ハニエさん、レム・ソーアくん、アクション受領いたしました。 業務連絡おわり。 ![]() 「え? 映画館なら、近所に……」 罠マイカルクオリティが発動したので、あすこじゃゴーゲキはやってないのですよ。 あとモーニングショーや映画の日はあるけどメンズデーの1000円キャンペーンはやってないし。レディースデーはあるくせに。くそう。 メンズデーで終日千円なので、今日は急ぐ必要もなく。 お昼に、山口県で一番美味いうどん屋の『くうかい』でうどんを食べたりしながら、悠々とmovixへ。 そういえばすんげー久しぶりにくうかいでうどん食ったのですが、ぶっかけが「あっさり」と「こいくち」でダシが選べるようになってました。相変わらず地味なところでパワーアップし続けてるな、くうかい。店員さんの顔ぶれは10年前から全然変わってないけど(笑 つづくよ ▲
by labcom
| 2009-01-29 23:56
| Look
|
Comments(2)
2009年 01月 28日
:
それは、伝説の始まりの騎士
買うまい買うまいとがんばって自戒していたのですが、やっぱり我慢できませんでした。
だって、ストライク世代なんだもの。 つか、コイツがコミックボンボンに初めて載ったとき(コミック化したほしの氏版じゃなくて、ホントに初出の四コマ劇場の横井氏版ね)、オイラその雑誌、リアルタイムで読んでたんだぜ……? ![]() すげー! ほんとにすげー! すげえなんてもんじゃねー! 横井絵のあの顔がホントに再現されてるー! 剣も盾に収納出来るし、電磁スピア(電磁ランスと書いてあるレビューをちらほら見かけますが、電磁ランスを騎士ガンダムが使うのはバーサルナイトになってから)も後頭部にセット可能。もちろんマントもケンタウロスモードも差し替え変形できて、さらに表情変えパーツまで完備! まさに至れり尽くせり! 烈伝版という事でオリジナルVerとは胸アーマーの形などが少々異なってますが、それをさっ引いてもブラボーとしか言いようがない。ブラボー! 大事なことなのでもう一度言う、ブラボー! 当時のBB戦士版(オイラは元祖じゃなくてBB派でした)も相当な出来だとは思ってましたが、20年も経ったらこんなに凄いことになるんですねぇ。もうなんというか20年前の自分に見せてやりたい。というか、当時のネタがこんな形で決定版として復活するなんて誰が思っただろうか。 次は……次はぜひ、コマンド系列を……! そして最終的には、完全版のヘビメタガンダムをガンシャドウ完全換装ギミック込みで……っ! ▲
by labcom
| 2009-01-28 23:56
| Pinky:st.・立体
|
Comments(3)
2009年 01月 27日
:
【来月の】ヒビキさんの冬支度【こと】
・業務連絡
キースリン・ハルモニアさん、アクション受領いたしました。 業務連絡おわり。 さて、それはある日の朝のこと。 ![]() 「あ、ちょっと待ってください」 ほい? いつもはヒビキさんのほうが支度早いのに。 「あの、この服じゃ寒いので……何とかなりませんか?」 やっぱりはいてな 「だからそれはいいですってば! っていうか下は私のベース素体ですからっ! FLESH素体じゃないですからっ!」 まあ、それは冗談にしてもニーソだけだしねぇ。確かに寒かろう。 とはいえ、常磐木コート以上の防寒服なんかないし……そうだ。 つづくよ ▲
by labcom
| 2009-01-27 23:43
| Pinky:st.・立体
|
Comments(4)
2009年 01月 26日
:
ジョーイさん
・業務連絡
維志堂良宇くん、森永祐希くん、アクション受領いたしました。 業務連絡おわり。 マイソニア10話を半分くらいまで書いたところでアホほど電話攻勢喰らってテンションがグダグダになったので、そのままもそもそとモンハンやっておりました。こういうの始めると電話が掛かってこない罠orz いやまあ、レスキューフォースをモーニングショーで見に行く予定が、起きたら12時過ぎてたあたりで既にグダグダではあったんですが……。木曜の休みはメンズデーのあるmovixにゴーゲキとK20見に行ってくるお! あと某所への入金とか買い物とかは明日仕事の合間に逝ってきます(ダメぽ) というわけで、モンハンです。 集会所と村で残っているキークエをもそもそと平行させたら(魚二連戦は放置しました)……。 集会所角竜→村四本の角→集会所砦蟹→村砦蟹→村ヒプノ ちょ、どんだけディアブロスにトラウマがあるのん。いやまあ、今はゲリョスマラソンのおかげで角折りも大剣できっちり出来るようになっているわけで、むしろこいつよりクシャラたんとかティガたんの方が苦手なんですけど。そういえばあれだけ逆鱗マラソンして対龍風圧装備を作ったのに、あれからクシャラに逝ってない……(意味ねえ で、震撃に泣かされたり撃龍槍をスカッと外したりしながら這々の体で甲殻類を追い返し、集会所・村ともに上位になりますた。 リリレリの作成が始まるまでにある程度の区切りは付けたかったんで、良い感じではないかと。 しばらくはモンハンはペース落とす事にします。さすがにひと月ちょい(12/19~)で累積プレイ時間130時間はやり過ぎだと思うわけで。 ただ街のカニ、撃退達成後に暇だからぶん殴ってたらド派手に倒れたんで何事かと思ったら………討伐してたwwww 剥ぎ取り一回しか間に合わなかったとかないおwwwww ▲
by labcom
| 2009-01-26 23:07
| ゲームプレイ記
|
Comments(2)
2009年 01月 25日
:
【業務連絡】ぼちぼちと【あと近況】
・業務連絡
四月朔日冬奈さん、セイル=月瀬=ブランオートくん、アクション受領いたしました。 業務連絡おわり。 ・モンハン 村クエ☆6をぼちぼちとやってます。が、魚二匹がめんどくさいので(別にキークエじゃないので放置でもいいっちゃいいんですが)集会所クエを消化中。 村クエと基本的に同じメンツなんですが、飛竜のHPが多いのが微妙にめんどいです。つかまた一対あるよー。ギニャー。 あ、相棒のパイがとうとうLV20になりました。頭打ちらしいので後衛時用に爆弾特攻野郎でも育てようかなぁと思いつつも、パイが強いので上位クエでは相方を変えられません。 麻痺+状態異常強化も地味に強いんですが、何よりぶんどりが優秀すぎる。飛竜の甲殻とかどうやってぶんどってるんだ(笑 ・神姫というかなんというか なんか神姫関連で名の通った某氏の掲示板に、オイラと同名の荒らし?が出ていたらしいです。まあただの偶然だとは思うんですけどね。つい先日「どうなんでしょう?」といった内容の丁寧なメールもらって初めて知りました。 つか某氏がオイラのこと知ってたほうが驚きでした。こっちは一方的に知ってましたけど、接点なんてほとんどないはずなのに! もちろんオイラはそういう事するより文章書くかゲームするかヒビキさんやしま子さんたちとキャッキャウフフしてた方が楽しいと思っているわけで、オイラとは別の誰かだったわけですが。 つかみんな、よくもまあ人様の掲示板を荒らしに行けるほど暇があるなぁ。 その暇、オイラに分けてくれ!(笑 ・しりとり ぶちさんからもらったので、これから書きます。今日明日で何とかなるといいなぁ。 ▲
by labcom
| 2009-01-25 23:17
| 日記
|
Comments(2)
2009年 01月 25日
:
仮面ライダーディケイド
楽しみすぎて珍しく早起きして見ちまいました。
なにこの原作より原作らしいライダー大戦! 神をも恐れぬ會川脚本は激しく☆健在。まあぶっちゃけやり過ぎ過ぎると思うので、見てる側としてはものすごくハマるかものすごく拒絶してしまうかのどっちかだと思うのですが、オイラとしては激しくアリ。失禁しそうな導入に全裸正座モードです! 最初からここまでクライマックスだと、予算だとかスケジュールだとかお話以外の所が片っ端から心配になってしまうワケですが、叶うのであればこのノリで一気に突っ走って欲しいところ。 仕事から帰ったらもっかい見るお! あとベルトのギミックがちょうかっこいい。カメンライド! ▲
by labcom
| 2009-01-25 08:30
| Look
|
Comments(2)
2009年 01月 24日
:
【雪が】追加の爆撃【すげえ】
![]() うん。なんというか、シャレんなってねぇ……。 ヒビキさん。 「なんですか?」 ちょっとゆっくり、遠回りして帰ろうか(対雪上走行的な意味で) 「それはいいですけど……。マスター。私からもいいですか?」 ヒビキさんからなんて珍しい。どしたの? 「巫女服だと、この気候はちょっと寒くて……」 やっぱりはいてないからか。 「ち……ちがいますっ!」 まあいいや。帰ったらコート、出そうか。 「はいっ!」 一方その頃 ▲
by labcom
| 2009-01-24 23:42
| Pinky:st.・立体
|
Comments(4)
|
オシゴト PCゲームのシナリオ等、テキストライティング関連のお仕事、募集しております。詳しい業務履歴はこちら。 連絡はcna☆labcom.info(☆→半角@)までお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイサイト ![]() labcom.infoはリンクフリーです ![]() 押されると喜びます Twitter/ツイログ キカク(シュウリョウ) 公式掲示板 金月銀陽 ボクらは世界を救わない リリック/レリック ネコミミ冒険活劇びーわな! SS ネコミミ冒険活劇びーわな! sevenDAYS ミミカレビュー ブソウシンキ ![]() Eden Plastics Candy Meteor labo. 姫のあれ 妄想スレログ倉庫(R18) SSwiki(R18) 神姫サーチ 地方マスター板 武装紳士/淑女の※※※ 神姫CORE 武装神姫の化子ちゃん 4コマ漫画倉庫 種子Haaaan!!! Vol.12 何か作ってますよ? tie2's labo. いつまでも散財中 AW ある武装淑女の日記(*´∀`)キャッキャウフフフ 昭和外道会 RyoRIの武装神姫ガレージ 徒然の創 東杜田技研Log. 談話室シアラ 時雨の小部屋 (有)二階堂商店 白や黒って素敵だねっ Next Loop? てのひらサイズの同居人 MK-Nのあいあんふぃ~るど Princess lady blade/Garden genchanの王様の耳は・・・ つれづれ・ちか室 白いの趣味の部屋 おいでよ!ぽもきちの森 brave's freedom blog 明日香の小さなお部屋 九条和馬の神姫革命! 玉ブログ魂 Under Construction なすへちま農園 Zona Rossa まいにちいっしょ リンク 光陰矢のごとしたくまるにっき 岩枝利幸 blog - mini + cafe ささでんぶろぐ +片手間メモ帳+ 霧 幻 館 ホムラ堂 ベル・フィールド別館 酔狂ブログ(片仮名) 夢幻弐式 最新のコメント
タグ
武装神姫(1590)
写真(1537) 文章(534) アニメ(524) 味楽る! ミミカ(299) 映画(207) その他立体モノ(206) リリック/レリック(183) ドールとか(163) ゲーム(140) 金月銀陽(117) ボクスク(112) デジモノ(104) 自転車(50) Web拍手レス(49) Pinky(49) W-ZERO3(48) マンガ・本(39) 金月銀陽Q&A(29) しりとり(27) カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 08月
2018年 06月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 |
ファン申請 |
||